http://trackback.blogsys.jp/livedoor/pekebatu/51050733

2011年02月17日

デスパレートな妻達

デスパレートな妻達






最近デスパレートな妻達

に ものすっごい はまっています。

ウィキペデイアより 

架空のまちウィステリア通りに住む“お盛んな”女性達が巻き起こす波瀾万丈なエピソードの数々を、コメディー、お色気、サスペンスのタッチを交えて強烈に描くドラマ。

本国アメリカでは視聴者数ランキングの上位に位置する人気ドラマであり、アルゼンチン・コロンビア・エクアドルではそれぞれリメイク版も存在する。

舞台となるウィステリア通りの「ウィステリア(wisteria)」とは藤のことで、花言葉は「恋に酔う、陶酔」など。

題名「Desperate Housewives」の直訳「絶望的な妻たち」や「崖っぷちの主婦たち」は適訳とはいえない。desperateには、ショックをものともしない「がむしゃらな」の意味もある。不屈のイケイケ中年女性たちが「恋に酔い」ながら大活躍するこのドラマは、「欲に憑(つ)かれた妻たち」とでも訳した方が似合うだろう。

2005年、エミー賞で主演女優3人が同時に候補にあがり、その内リネット役のフェリシティ・ハフマンがシーズン1で受賞している。ゴールデングローブ賞ではスーザン役のテリー・ハッチャーが受賞。また、ゴールデングローブ賞では翌年に4人全員が候補になった(ただし、受賞したのはメアリー=ルイーズ・パーカー。彼女は当初スーザン役に想定されており、この時受賞した『Weeds 〜ママの秘密』は出演を断った番組であった)。






とりあえず みんな涼しい顔して がけっぷちなんです。

お金持ちなんだけど 心はギリギリなんです。



にしても 服もインテリアもセンス良くて まねしたくなります。

私が特に好きなキャラは


ブリー

デスパレートな妻達

料理もプロなみ すごすぎて家族が 引くくらい

掃除も完璧 フォークを磨いているシーン見てびっくりしました。


あれ位家をピカピカにしてみたい!


と いつも思いますが 無理無理 あはは



旦那に ブリーみたいな人になりたい 

というと


怖いからやめて 


と拒否されました。




ああ。早く家帰って続きが見たい。。




同じカテゴリー(ふとした出来事)の記事
新宿スワン
新宿スワン(2013-10-07 22:26)

求職活動
求職活動(2013-04-02 17:10)

カレンド沖縄
カレンド沖縄(2013-01-10 23:40)

AKB48
AKB48(2012-11-11 22:18)


Posted by Goooyaの青いおんぶひも at 13:10│Comments(2)ふとした出来事
この記事へのコメント
おっはょ~ん

奇遇

私も大好きで
全巻見ました

早く続きが出て欲しい
Posted by 噛みつき婆ちゃん at 2011年02月19日 09:33
噛み付きばあちゃんさん☆

昨日はありがとうございました
デスパ最高ですよね~ 
後数本残っているので 今日見ます いえい!!
Posted by Goooyaの青いおんぶひもGoooyaの青いおんぶひも at 2011年03月02日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。